
【2025年版】「かっこいい・スタイリッシュ」な採用サイトのデザイン事例12選!
魅力的な採用サイトを作ることで解決される課題って?
人材競争を勝ち抜く中での採用の課題として、求職者に適切な情報を届けるだけでは足りません。
おしゃれで魅力的な採用サイトは企業のブランドイメージを強化し、プロフェッショナルで洗練された印象を与えます。ビジュアルやデザインにこだわることで、求職者に対して企業の価値観や文化を効果的に伝えることができるのです。
本記事では、採用応募の獲得した、かっこよくて魅力的な採用サイトデザインを紹介していきますので、ぜひ最後までご覧ください!
弊社デザイナーが厳選した「地方企業×採用サイト」のデザイン事例については、以下で完全網羅していますのでこちらも併せて参考にしてみてください!

【業種別】地方企業でおしゃれな「求人・採用サイト」のデザイン事例集≪34選≫
求職者は、数多の企業から応募を検討するわけですから、第一印象に直結する「サイトデザイン」は非常に重要です。 しかし、漠然と「カッコよくしたい!」「オシャレにしたい!」というイメージだけで、「具体的なイメージまで落とし込めていない…」という方も多いのではないでしょうか? そこで本記事では、弊社がご
心を掴む!かっこいいデザイン事例の採用サイト
BBS金明
https://www.bbskinmei.co.jp/(制作:地方採用ワークス)
こちらはコーポレートと採用一体型のサイトです。コーポレートのインパクトもありながら、採用の方もコンテンツのボリュームがすごいサイトです!仕事と人生の充実度を見せる見せ方にも工夫あり。とても充実しています。
川本鋼材株式会社
https://recruit.kawamoto-kozai.co.jp/(制作:地方採用ワークス)
弊社で制作させていただいた、川本鋼材株式会社様の採用サイトデザインです。インパクトのあるデザインは若年層への訴求力抜群。その勢いあるデザインとキャッチコピーや文章の全体的な言い回しも「チャレンジャー」というコンセプトを軸に、勢いのある文章へと仕上がっています。「面接官座談会」という採用の決め手やポイントを赤裸々に語るオリジナルのコンテンツも求職者の気になるポイントを押さえたものを取り入れられているのも魅力です。
株式会社ササキ
https://sasaki-inc.co.jp/recruit/(制作:地方採用ワークス)
弊社で制作させていただいた、株式会社ササキ様の採用サイトデザインです。ファーストビューは白黒写真に鮮やかな青と赤が映えるデザイン。ファーストビュー以下でも広い面積に白と青を、差し色に赤を使用して強い印象を残します。背景や装飾にモノクロ写真を使用することで、職人的でクールな個性が出ています。縦横無尽なレイアウトもモダンで、ターゲットである新卒生にアピールできる事例となっています。
ALL DIFFERENT株式会社 中途
https://career.all-different.co.jp/(制作:地方採用ワークス)
関東エリアを中心に人材育成・組織開発を手がけるコンサルティング会社、ラーニングエージェンシー様の中途採用サイトです。爽やかな青色が特徴で、信頼感を与えてくれます。最初に目に入るのは、はたらく社員の写真が流れるファーストビューで、会社の雰囲気が分かりやすくなっています。
ALL DIFFERENT株式会社 新卒
https://newgraduates.learningagency.co.jp/(制作:地方採用ワークス)
こちらは上記で記述した会社の新卒採用サイトです。水色をベースに配色をおこなっており、新卒社員の若々しくフレッシュなイメージがとても伝わってきますね。そして「数字で見る」というセクションが青い円が背景に広がるデザインも、実績をさらにインパクトを与えるものにするための設計に仕上がっています。
ジェイエムシー株式会社
https://www.jmc-ltd.co.jp/(制作:地方採用ワークス)
斜めに開くローディングから始まり、トップ画面ではキャッチコピーにかかった青いグラデーションが滑らかに動きます。スクロールに合わせて緩やかな線が流れたりと、目線誘導におけるデザインの工夫が満載です!
porters
https://www.porters.jp/recruit/
ポーターズ株式会社の採用サイトは、スタイリッシュでモダンなデザインが特徴です。鮮やかなビジュアルとインフォグラフィックスが多用され、視覚的に引き込まれる構成です。情報は整理されており、ユーザーが直感的に操作できるインターフェースが魅力です。カラーパレットも統一感があり、ブランドイメージを効果的に伝えています。
村本建設
https://www.recruit.muramoto.co.jp/
企業の信頼感とプロフェッショナルさを強調しています。ナビゲーションはシンプルで直感的に操作でき、求職者が必要な情報に迅速にアクセスできるよう設計されています。
あすか製薬株式会社
https://www.aska-pharma.co.jp/aska_recruit/
写真を全面に使ったビジュアル重視のデザイン。スクロールに合わせて画像が切り替わるなど、動きのある構成。社員紹介や職種紹介のページも充実しており、企業理解が深まる内容になっています。
岐建株式会社
https://www.giken-kk.co.jp/recruit/
岐阜県大垣市にある岐建株式会社様のホームページです。写真加工の仕方、手書き文字、メニューバーのデザインの形などから、力強さを感じるデザインです。 トップの画面に新卒向けの会社説明会のボタンが設置されているのも特徴的です。新卒ユーザーが知りたい情報に迷わずアクセスできる設計になっていますね。
株式会社サンセイテクノス
https://www.sanseitechnos.co.jp/recruit/
落ち着いた色合いと、インパクトのある賑やかなデザイン。写真と図を組み合わせ、事業内容をわかりやすく説明。求人情報も見やすくまとめられています。
アクトビ
株式会社アクトビの採用ページは、シンプルでありながら視覚的に魅力的なデザインが特徴です。カラフルなビジュアルと分かりやすいレイアウトが、情報を効果的に伝えています。情報はカテゴリーごとに整理されており、ユーザーが直感的に操作できるよう工夫されています。全体的にスタイリッシュな印象を与えるデザインです。
地方採用ワークスでは、採用サイト制作から、採用活動の代行、人材紹介、採用ブランディングなど、”地方企業における採用課題の解決”に特化した包括的な支援を行っております。
- 採用したいけど、何からやればいいかわからない…
- 本業に精一杯で、採用に割く時間がない…
- 過去色々やってみたけど全く成果が出なかった…
上記のようなお悩みをお持ちの方は、ぜひ一度地方採用ワークスにご相談ください!
👉 無料相談フォーム
※ご紹介しているサイトの中で、「(制作:地方採用ワークス)」と書かれたサイトは当社の制作実績です。その他のサイトは当社の制作実績ではございませんが、デザイン性などが優れているため、事例としてご紹介させて頂きました。制作をされた制作会社様で、掲載の取り消しをご希望の場合は速やかに対処させて頂きますので、当社までご連絡くださいませ。
この記事を書いた人

IguchiTaiga
Webマーケター/コンサルタント 愛知県一宮市出身。学生時代に企業の専属ブロガーを務める傍ら、個人経営の仲介業者・イベントプロモーターとして活動。 リーピー入社後は、Webサイト制作におけるプロジェクトマネージャー経験の後、「成果の出るサイト制作」を支援するSEOマーケターを担当している。