blog

熱い想いは「赤色」で!企業イメージを伝える採用サイトデザイン10選!

そもそもなぜ「赤色の採用サイト」が効果的なの?

https://dainichi-consul.co.jp/recruit/

赤はもともと、情熱的でエネルギッシュさの溢れる色合いですので、「赤色の採用サイト」というのは、その力強さと情熱を通じて、企業のエネルギーを視覚的に伝えることができます。

これにより、応募者は入社前から”企業の活気”を感じ取ることができ、入社後に感じる企業イメージとのギャップが生じにくくなります。赤色の持つ「情熱」や「活力」といった特徴が、企業の魅力を効果的に伝える手助けをしてくれるわけですね!

ここからは、Webデザイン的な観点も踏まえた「赤色」の採用サイトをご紹介していきます!

”想い・熱量”を伝える赤色の採用サイトデザイン

岐阜商工信用組合

https://recruit.shoushin.co.jp/(制作:株式会社リーピー)

視覚的に強いインパクトを与えますが、ベージュを取り入れてバランスをうまく取っているため、強すぎず爽やかな印象にまとまっています。赤色で組合のエネルギッシュな姿勢を象徴しつつも、モダンですっきりとしたデザインにしました。

大日コンサルタント株式会社

https://dainichi-consul.co.jp/recruit/(制作:株式会社リーピー)

赤色の背景に白色の大きな文字でキャッチコピーを強調し、挑戦的なイメージのデザインが特徴的です。スクロールエフェクトも使用されています。

八木鋼材株式会社

https://www.yagi-kozai.co.jp/recruit/

鋼材販売や工事請負を行う八木鋼材株式会社の採用サイトでは、ロゴカラーの赤色を用いたインパクトの強いビジュアルやコピーが特徴です。動きやデザイン性を保ちつつもわかりやすく操作性にも優れたサイトになっています。

三菱UFJ国際投信株式会社

https://www.am.mufg.jp/recruit/

新卒採用情報サイトで、赤色をメインカラーに使用し、活発でエネルギッシュな印象を与えています。

野村證券 キャリア

https://www.nomura-recruit.jp/career/retail/

赤色を基調としたデザインで、視覚的に強いインパクトを与える採用サイトです。

キャッチコピーを目立たせる赤色の採用サイトデザイン

野村證券 新卒

https://www.nomura-recruit.jp/graduate/

キャリア採用サイトとは違い、白を基調として爽やかさとのバランスを取っています。

餃子の王将

https://recruit.ohsho.co.jp/

コーポレートカラーの赤をキャッチコピーに使用し、動画を使用して働く姿のイメージを存分に伝えています。

桂新堂

https://keishindo-recruit.jp/

えびせんべいで有名な桂新堂の採用サイトは、同社を象徴する「えび」のキャラクターやイラストを随所に使ったユニークなデザインが特徴的です。

トップページでは、えびの被り物をした社員の写真が印象的で、「えび家族」というインパクトのあるキャッチコピーとともに、アットホームで楽しい雰囲気を醸し出しています。

CREATEE

https://createe-inc.com/

スクロールに合わせてコンテンツがパララックス(視差効果)で動くデザインが印象的です。

ファッションブランドのプロダクトサイトのような洗練されたビジュアルで、写真のフォトディレクションにもこだわりが感じられます。

株式会社ドリーム

https://www.mydream.co.jp/

シンプルで見やすいデザインになっています。

白を基調とし、赤がアクセントになっていますね。ふわふわと動く流動的な円形のモチーフで企業の柔らかさをユーザーへと伝えています。

地方採用ワークスでは、採用サイト制作から、採用業務の代行、人材紹介など、”地方企業における採用課題の解決”に特化した包括的な支援を行っております。

  • 採用したいけど、何からやればいいかわからない…
  • 本業に精一杯で、採用に割く時間がない…
  • 過去色々やってみたけど全く成果が出なかった…

上記のようなお悩みをお持ちの方は、ぜひ一度地方採用ワークスにご相談ください!

この記事をシェアする

関連記事